固定具を装着

自分用のGoPro装着パーツが、本日ようやく到着して、作業に取り掛かりました。

作業個所周囲にはマスキングテープを貼って樹脂の流れ出しを防ぎます。
上からGoPro装着用にFCSフィン用のFCSプラグを固定。

次にハンドストラップ用のボルトを左右2個ずつ固定。

そしてテールにはサーフィン用のリーシュプラグを固定しました。

 

FCSフィン用のプラグで、GoPro用にFCSのアタッチメントがありますのでここにカメラが装着できます。前向きと後向きの撮影ができます。

 

ハンドストラップはボルト固定タイプとしましたので、ナットを埋め込みました。

 

普通のリーシュカップですが、最近のものは大型化されていますが、これは旧型になります。

 
今晩には各固定具のサンディングを経てデッキ側のグラッシングをして、明日にはテストライディングをしたいと考えています。